ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月30日

あなたには見えますか?

あなたには見えますか?

一昨年の夏のある日、鬼釣会会長てっちゃんと遡上ヤマメ狙いで某川へ釣りに行った時の事。
推定40は軽く越えていたヤマメ(多分)を掛け損ね、その後二人でポイントを求めて釣り下り、絶好の場所を見つけて粘るも、かろうじて釣れた8寸程のヤマメは何と肛門にハリがガッチリ掛かっていた(爆)

どうりで良く引いた。お尻が痛かったのかな(笑)
釣果は会長の圧勝。オレって、こんなにヤマメ釣り下手だったっけ?
と、少々凹む(笑)

その後、ライトスペックMH90-95は2度も二番が折れ┐('~`;)┌

相性悪いのかと心配したが、その後この竿で尺ヤマメを2本出しているから、そうでもないようだ。

さて、話を元へ戻して・・・

大ヤマメを掛け損ね、この日の釣りを諦めて帰ろうとした頃に突然の電話。
それは、福島県のおばさんが亡くなったという訃報だった。
お通夜とお葬式に出席する為、翌日朝8時に母を車に乗せ出発。
ちなみに当時の車は10年以上乗り続け走行距離17万キロ走破のコンパクトカー。
助手席の母は、このポンコツが長距離走行に耐えられるのか不安だったようですが(笑)

生涯で初めて足を踏み入れた東北の玄関口、福島県。

この日は台風が接近。関東から東北へ向かって北上する予報だったので、最も遠回りになるが、新潟県経由のルートを選択した。

写真は猪苗代湖で撮影したもの。
残念ながら、火葬場の駐車場で撮影した放射線量計はデータから消えていた。
少し小高い山の上に位置していたせいか他の場所に比べて線量が高めだった。
葬儀場への移動の際にバスの車窓から道路脇をふと見たら除染作業中の立て札があった。
福島第一原発から約100キロ程離れた場所だが、数値として目に見える放射線があった。
福島県以外では放射線量は視覚化されていない。それはかえって不安かもしれない。
僕達が直接口に入れる食料品についても、最近はあまり騒がれなくなった。

昨年の夏は一周忌で福島県を再訪した。
用足しで立ち寄った(笑)公園に見覚えのある形をしたものが設置されていたので近くまで行ってみると線量計だった。
この時は長野県の大町市より少し高いくらいのレベルだった。
福島県内の河川も、ようやく釣りが再開できるようになった。
帰りに奥会津あたりの川で釣りをしてみたかったが、今回は母と姉が同行したので群馬県伊香保温泉に二人を置いて、利根川で賢いヤマメさん達に遊ばれてきた(爆

原発から漏れた甚大な量の放射性物質は内陸部より海に向かった方が多いらしいが、それでも事故当時は福島県以外でもかなり汚染はあったはずだ。
更に今でも漏れっぱなしの垂れ流し状態。
人類史上最悪の事態のはずなのに、僕も含めて何故こうも落ち着いていられるのだろう。
他の原発の今後の行方や、今後来るかも知れない巨大地震など未来は絶望と恐怖に満ち溢れているはずなのに、僕は夢を求めて竿を買った(笑)
不思議の国かもしれない日本。
遠い昔、遠い国ロシアのチェルノブイリ原発が事故を起こした時、牛乳は飲むなとかパスタは食べるなとか色々言ってたな~誰かが・・・

現在はネットなどに情報が溢れかえっているが、何が真実で何が嘘かは自分で判断しなければならない。

また、本来は公正中立の立場でなければならない筈のマスコミが平気で正義を振りかざす。
と言いつつも出勤前、結構朝のワイドショーとか観てます。それが金さんの桜吹雪や黄門様の印籠と同じ「お約束」なのだと思えば怒ったり呆れる必要はなくなるから(笑)

本当、ワンパターンって偉大かも(笑

ただ一つだけ、こんな目の悪い僕にもはっきりと見えるのは、何処に住んでいる人も、元気な人も、そうでない人も、みんな命を燃やして生きているという事。
僕はこの世に、人に、そして自分に絶望する為に生まれてきたわけではない。

釣りをする為に生まれてきたのだ(爆)

これだけ見えていれば何とかなるさ。

僕の新しい相棒、シマノスーパーゲームスペシャルHHH86-92GOWAN
本流釣りの未来を切り開く新調子だそうです。

この竿を携えて、この先の自分の未来と、この国をも切り開く事が果たして出来るでしょうか?(大風呂敷)
ちなみにこの竿、高いけどマレーシア製です(笑

あなたには見えますか?

追記

万が一、魔がさしたりしてこの記事にコメントされる場合、あまり真面目過ぎたり過激過ぎる内容は困ります(笑)



同じカテゴリー(所感・雑感)の記事画像
夢なき者に成功なし
ならぬことはならぬものです
同じカテゴリー(所感・雑感)の記事
 夢なき者に成功なし (2018-05-25 02:05)
 ならぬことはならぬものです (2018-05-19 12:43)

この記事へのコメント
まじめにコメントしようと思いましたが
言いつけは守ります。(笑)

高いけどマレーシア製なんですね。
日本で作って欲しいと思ったのは内緒
にしておいてください。
Posted by 山猿山猿 at 2018年04月30日 17:02
山猿さん

コメント早っ(笑)
いつもありがとうございます。

本当は真面目に行きたいところでしたが、なるべく角が立たないように工夫してみたつもりです。

機会があれば、飲みながら日本と渓流魚の未来について語り合いたいですね。商人さんのおごりで(笑)

シマノの製造ラインが日本には無いとかの理由ですかね?
僕も知らない事だらけです(笑)
Posted by デカ貴族デカ貴族 at 2018年04月30日 17:17
山猿さん

一つ訂正があります。
もう一度箱を確認したら、製造元はインドネシアでした。
奇しくも、こちらも数度の地震で大きな被害に遇った国ですね。

この誤りはご内密にお願いします(笑)
Posted by デカ貴族デカ貴族 at 2018年04月30日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたには見えますか?
    コメント(3)